初詣 2件のコメント / よもやま話 / By 富 一弘 / 2006年7月26日 今日は13の月のマヤ暦の正月。タイミングよく目黒不動尊と大鳥神社に行くことができました。写真は目黒不動尊の大日如来像。 Post Views: 531 にほんブログ村 最新情報 AIクリエイションワークショップ 11/23(祝)11/26(日)12/3(日)に開催予定。基礎編10:30-12:00 実践編13:00-15:30 AIを活用し表現活動をしたい方に向けた創造力の本質~AIの基礎から実践までお伝えするワークショップ 12/16(土)17(日) アカシックレコードワークショップ 「見えない」から「分かる」ためのアカシックレコードリーディング。シャーマニズムの視点から解説し、あなたの特性を活かしてアカシックレコードを読みます。 LINEで限定動画配信中ワールドブルーのLINEにご登録頂くと、メンバー限定動画、「ワクワクする人生をゲットするためのワンポイントトレーニング」動画を専用サイトでご覧頂けます。また、LINEからオリジナルマンダラをお送りしております。下記のQRコードやバナーボタンからご登録ください。IDは@worldblueになります。登録時にも、オリジナルマンダラ待受画像をお送りしております。是非お友達になりませんか?ラインからもお問合わせや質問などお気軽に。 ENJOY NOW CLUBENJOY NOW CLUBでは「ワクワクする人生をゲットするための情報」をテーマにした会員限定コンテンツをお届けしております。 様々なテーマでの会員限定動画や会員限定メッセージがご覧いただけます。会員登録は無料です。お気軽にご登録ください。 ウェビナー&オンラインワークショップ FacebookXHatenaPocketCopy
ガラドリエル 2006年7月29日 3:26 PM あけましておめでとうございます! 13の月を知ってから初の新年を迎えましたが初詣までは思いつきませんでした^^;従来の暦が染みついているのですね。タイミングが良いので、少しずつマヤ暦を体感して過ごしていきたいと思います。今年もよろしくお願いいたします。 銀河の署名:KIN181 赤い水晶の竜 返信
とみ 2006年8月5日 12:56 AM ガラドリエルさん、メッセージありがとうございます。従来の暦も、現実を生きる目安として大切ですよね。そして、マヤの暦も人間のリズムの目安としても大切ですね。バランスよく活用していけば楽しいですよね。こちらこそよろしくです。 返信
あけましておめでとうございます!
13の月を知ってから初の新年を迎えましたが初詣までは思いつきませんでした^^;従来の暦が染みついているのですね。タイミングが良いので、少しずつマヤ暦を体感して過ごしていきたいと思います。今年もよろしくお願いいたします。
銀河の署名:KIN181 赤い水晶の竜
ガラドリエルさん、メッセージありがとうございます。従来の暦も、現実を生きる目安として大切ですよね。そして、マヤの暦も人間のリズムの目安としても大切ですね。バランスよく活用していけば楽しいですよね。こちらこそよろしくです。