リラックスはゲートウェイ
何をするにしても、リラックスをすることはとても大切です。リラックスできていれば何が起こっても、その瞬間のフルの力を発揮することができますし、様々なインスピレーションを活性化させることができたり、全ては「大丈夫」ということが分かります。
私たちの本質はいつでもリラックスしているものです。しかし、体の状態が思考や行動パターンに制限を与えてしまい、体が緊張したり固くなったりし、それがブロックとなります。そうなると、実はいつでも輝いているビジョンに気付くのではなく、不安や心配、ストレスや葛藤等にフォーカスしはじめてしまいます。
リラックスすることとは「自分を知る事」のゲートです。リラックスしている時、つまりは心身のバランスが取れていて、体の抵抗が無く、瞬間に気付いている状態の時、私たちのオリジナルのビジョンがスムーズに日常に流れ始めます。
呼吸をゆったりしたり、体を意識的に動かしたり、お風呂にゆっくり入ったり、アロマを使ったり、自分にあったリラックス法を日常の中に取り入れましょう。不安があるといろいろと考え過ぎてしまいがちになります。その時間をリラックスのために使うと、人生は自分らしく展開していきます。
完全にリラックスしていれば私たちは「完全な私」として明晰に存在できます。
▼3月のワークのご案内
春分の日にシンガーAKOを迎え、マントラを使った歌でハーモニーを作るワークショップ。心身とクリエイティビティを活性化していきます。最近、全身から声を出していますか?
日程:2013年3月20日(祝・水)
時間:14時~17時
料金:4,000円(税込)
会場:神田パサティエンポ(東京都千代田区神田多町2-2-3 元気ビル3F)
詳細とお申し込み:http://www.w-blue.com/workshop/mantra_song.php
意識的なタイムトラベル体験を通して、思い込みや先入観に気付き自らの力で制限を越えていくためのワークショップ。ゲリーボーネル氏との共同開発プログラム。
日程:3月23日(土)24日(日)
時間:11時~18時
料金:48,000円(税込)
会場:ワールドブルー(東京都品川区)
詳細とお申し込み:http://www.w-blue.com/workshop/bilocation1303.php
臨死的な体験から見るこの世界のシステムから多次元的な視点で今を生きるためのワークショップ。
日程:3月30日(土)
時間:11時~17時30分
料金:10,000円(税込)
会場:ワールドブルー(東京都品川区)
詳細とお申し込み:http://www.w-blue.com/workshop/evening/evening181.html
最新記事 by 富 一弘 (全て見る)
- アウェイクニングプログラム6期いよいよ4/28(土)スタート! - 2018年4月23日
- 夢のフィーリングを意識的に思い出すと現実化が早まる - 2018年4月19日
- なぜディズニーのキャラクターはサインに日付を書かないのか? - 2018年4月16日
- 反対されてもワクワクする方を選択して自己実現する方法 - 2018年4月13日
- 純粋な気持ちでの挨拶が豊かな人間関係を創造してくれる - 2018年4月11日
関連記事
-
-
他者は変わらないし、変える必要も無い
全ての事象や出来事は完璧です。それだけでOK。何も変える必要は無く、パズルのピースとピースは完全です。なぜならば、この世界は「私」という存在が全てを意図通りに創造しているし、「世界」というプログラムが …
-
-
期待とビジョン
「期待」という言葉があります。「こうであったらいいなぁ」という未来に対する予測ですね。期待することで、私たちは未来に対しての目標や目的を持ち、ある種のモチベーションをキープすることができます。 しかし …
-
-
シルバールチルクォーツ
面白いストーンと出会いました。その名もシルバールチルクォーツです。僕にとって初めての出会いでした。よく金や赤、緑の針が入ったルチルクォーツは見ていましたが銀色のルチルクォーツは初めて。 銀色は、純粋性 …
-
-
答えを探さず謎を創る人生
アウェイクニングプログラム4期のシャーマニックリチュアルの旅から無事に戻ってきました。帰国してから明日で1週間。正直、まだ少々体調が回復しておらずのんびりと過ごしているところです。明日は …
-
-
マイナスとプラス
マイナスのエネルギーとプラスのエネルギーは一緒に来るものです。何か悪いと思われることがあったら「くそ~!」と思わず、「ちょっと待てよ。この出来事はきっと素晴らしいことに繋がっているはずだ」と意識します …
-
-
冬至の日の祈りを込めてビジョンを明確に
いよいよ2013年の冬至を迎えます。今年の冬至ポイントは12/22 2:11になります。 冬至は最も夜が長い日ですが、冬至から徐々に太陽の日照時間が長くなっていきます。様々な伝統や文化で …
-
-
ホログラフィックな世界
今私たちが味わっているこの世界には、様々な人々が暮らしています。楽しい人生を味わっている人、辛い人生を体験している人、不安を味わっている人等。人間一人ひとりの体験はひとそれぞれであり、それぞれが貴重で …
-
-
1017のハーモニックコンバージェンス(Arcturian Alignment)
今週、海外や日本から10月17日について情報が届いています。Mission1017やArcturian Alignmentとも呼ばれている宇宙のムーブメントで、これは本日の10時17分から18日の午前 …
-
-
インドでの出来事の後に・・・【パートナーと繋がる】
インド南部のチェンナイに近い街。別々の貴族の子供として生まれた女の子のラクシュミと男の子のシュリーが暮らしていました。 幼馴染として育ち、家族通しが密接に親しい間柄だったこともあり、いつも一緒に幼少期 …
-
-
幸せは在る
私たちは幸せになりたいというモチベーションで、様々な行動を取って幸せを求めていく傾向があります。 「幸せ」という言葉の定義は人それぞれが、僕が感じる「幸せ」とは、言葉で表せば「完全なる私」「満足、満た …
- PREV
- アカシックビジョン作品 Vol.1
- NEXT
- ハーモニー in 春分の日のマントラソング