Enjoy Now

ビジョン

フォーカスポイント

五感と感情(ビジョン)、そして五感を超えたところにある感性を使って日々私達は生活をしています。どんな状況であっても、そこには五感・感情がありますし、意識をすれば五感以上の感覚も使えるものです。 どこにフォーカスを置くかで

フォーカスポイント Read More »

恐れからの行動から喜びの行動へ

私たちは日々の日常の中で様々な恐れや罪悪感、義務感が原動力となった行動を取る傾向があります。 「病気にならないように食事制限をする」 「お金が無くならないように働く」 「苦労しないように勉強する」 「太らないように運動す

恐れからの行動から喜びの行動へ Read More »

ほしいモノを手に入れる

私たちは誰しもがこの世界で、ほしいモノを得るためにこの世界で自己を表現しています。ほしいモノという言葉を使いますが、ほしい状況、なりたい自分という言葉に置き換えることもできます。一人ひとりが、それぞれの意図を達成するため

ほしいモノを手に入れる Read More »

ドルフィンマインド Vol.4 Final -ビジョンを生きる- ご案内

8/24(金)19時~21時に五反田JMAスペースにて「ドルフィンマインド Vol.4 Final  – ビジョンを生きる-」を開催します。ワールドブルー10周年記念ワークショップとして開催してきましたが、今

ドルフィンマインド Vol.4 Final -ビジョンを生きる- ご案内 Read More »

オリジナリティ

日常生活の中には様々な場面を私たちは目撃し、そして五感や感情を通して様々な体感をしています。それが人生ですね。 どんな体験であろうと、その体験・体感の中には「私」のエッセンスが入っているものです。今感じている五感や感情は

オリジナリティ Read More »

次のステップへ進むために。

私達は誰もが子供のときに親から認められたいという想いを持って育ちます。親がブロックやストレス、葛藤から完全に独立していれば話は別ですが、まさに親の背中を見て育つという言葉があるように、親からの愛や承認を求める行動を、つま

次のステップへ進むために。 Read More »

期待とビジョン

「期待」という言葉があります。「こうであったらいいなぁ」という未来に対する予測ですね。期待することで、私たちは未来に対しての目標や目的を持ち、ある種のモチベーションをキープすることができます。 しかし、その反面、期待をす

期待とビジョン Read More »

ビジョンを今この瞬間に

私たちは誰しもがビジョンというものを持っています。ビジョンとは認識しているもの全てを指す言葉だと僕は感じています。つまり、五感、感情、フィーリングの全て。この現実もそうだし夢の領域もそうです。そして、そのビジョンは私達が

ビジョンを今この瞬間に Read More »

リモートビューイングの可能性

今月の21日22日に仙台からスタートするリモートビューイングのワークショップにお問い合わせをいただいておりますが、やはり多いご質問がリモートビューイングを実際に日常にどのように役立てることができるのか?というものです。

リモートビューイングの可能性 Read More »

PAGE TOP