コマンディング
2013/05/13
コマンディング(指示をする・指令を下す)とは私達のハートの望みを現実化するための一つのキーです。指令をする、と聞くとちょっとキツイ表現に聞こえますが、コマンディングとは「ためらいなく意図や気持ちを言う事」です。
成長するに従い、私達は他者の言動や行動を気にして、自分自身を隠し他者のためだけに生きる傾向があります。この状態で生きると、無意識的に「デマンディング(要求する)」という状態になります。デマンディングとは簡単に言えば「他者のモノを奪うこと」です。例えば
「皆がこれを既に持っているから、私も欲しい」とか
「私は他者から認められるために、私は社長になりたい。」等・・・
これらはデマンディングの例ですが、「他者から認められたい」という事がベースになっています。つまり、本当の自分の本心からではなく、ためらったり、遠慮したり、他者と比較をしたりするパターンから生まれる要求です。
他者のために生きる事は否定しません。しかし、まずは自分自身を認めることが大切だと感じています。
私達は自分を知る事が出来ると、「無私の私」という状態になります。これは自分の中に他者を見る事ができる状態です。この状態では、一切の葛藤無く他者をサポートすることができます。
「コマンディング」はハートの望みの現実化だけではなく、「無私の私」へも導いてくれます。
ほしいモノをはっきりとためらいなく「ほしい」と宣言するためのワーク。主に喉のチャクラをテーマに。
日程:5月10日(金)
時間:19時~21時
料金:3,000円(税込)
会場:ワールドブルースタジオ(東京都品川区)
詳細とお申し込み:http://www.w-blue.com/workshop/evening/evening193.html
体を動かして、体と魂のバランスを取りましょう。様々なヨガの動きを使うワーク。
日程:5月16日(木)
時間:19時~21時
料金:3,000円(税込)
会場:ワールドブルースタジオ(東京都品川区)
詳細とお申し込み:http://www.w-blue.com/workshop/evening/evening194.html
カ ラフルフードコーディネーターの成瀬紀子さんとトミーでのコラボワーク。今回のテーマは「マンダラランチ」。用意された食材や調味料を使って自由に調理& 自分らしいワンプレートを作り、そこから自分のビジョンを明確にします。食をより意識的にしていくためのワークショップ。
日程:5月18日(土)
時間:12時~17時
料金:11,000円(税込)
会場:カラーパワーズデザイン・キッチンスタジオ(代々木)
詳細とお申し込み:http://www.w-blue.com/workshop/colorful/vol9.php
テーマはBe Creative!創造力・創造性を日常に発揮するためのワークショップ。
日程:5月23日(木)
時間:19時~21時
料金:3,000円(税込)
会場:ワールドブルースタジオ(東京都品川区)
詳細とお申し込み:http://www.w-blue.com/workshop/evening/evening195.html
夢を知り夢を見るためのワークショップ。夢のメカニズムから意識的に夢を見る(明晰夢)ためのドリームワークショップ。
日程:5月26日(日)
時間:11時~18時
料金:20,000円(税込)
会場:ワールドブルースタジオ(東京都品川区)
詳細とお申し込み:http://www.w-blue.com/workshop/lucid1305.php
ゲリーボーネル氏と一緒に開発したゲリーボーネルジャパン公認プログラム。
バイロケーションを体感し、意識を拡大すると共に、多次元的な自分を知ったり、思考パターンや葛藤のリリース、現実化などに役立つ体感型ワークショップです。意識的なタイムトラベルを体感します。体外離脱や現実化に興味ある方にもおすすめのプログラムです。
日程:6月1日(土)2日(日)
時間:両日とも11時~18時
料金:48,000円(税込)
会場:ワールドブルースタジオ(東京都品川区)
詳細とお申し込み:http://www.w-blue.com/workshop/remote_viewing1306tokyo.php
最新記事 by 富 一弘 (全て見る)
- 夢のフィーリングを意識的に思い出すと現実化が早まる - 2018年4月19日
- なぜディズニーのキャラクターはサインに日付を書かないのか? - 2018年4月16日
- 反対されてもワクワクする方を選択して自己実現する方法 - 2018年4月13日
- 純粋な気持ちでの挨拶が豊かな人間関係を創造してくれる - 2018年4月11日
- パンドラの箱から分かる不安や心配は始まりの証である理由 - 2018年4月10日
関連記事
-
-
共時性
自分の周りで起こる出来事は本当に自分自身で作り出しているんだなぁ、と実感しています。最近、自分の周りでシンクロニシティー(共時性)が頻繁に起こっておりますが、その共時性の影響が本当に早く次の共時性に繋 …
-
-
思考から言葉へ
日々の日常で私たちが使っている言葉。言霊という言葉が日本にはあるように、声に出した事にはエネルギーが宿り、それがやがて目の前に現れてくるものです。 そもそも、私たちが使う言葉には、無意識に話したとして …
-
-
全ての浸透している「私」の意識
8/28は誕生日でした。たくさんの方からメッセージを頂き、ありがとうございました。誕生日は家族のイベント恒例で夢の国ディズニーで過ごしてきました。滞在したホテルに妻のエリーが連絡しておいてくれて、チェ …
-
-
アメリカ友人との再会
最近、本当に様々な奇跡的な出来事が起こっていますが、本日は強烈な出来事がありました。 約8年前にアメリカテネシー州の大学に交換短期留学を経験しました。その時、出会った同い年の友人がいます。しかし、私が …
-
-
現実化のための時間
どのような行動や反応を取ろうとも、起こる出来事は起こっていきます。不安や心配の気持ちで体験することもできるし、ワクワクと楽しく体験することも可能です。どんな気持ちでいようと体験する出来事は起こります。 …
-
-
Balancing
母なる地球と父なる宇宙。女性性と男性性。マイナスとプラス。ネガティブとポジティブ。陰と陽。善と悪。 様々な2極の概念がありますが、その片側には答えはありません。例えば、世の中はポジティブが善で、ネガテ …
-
-
挨拶から始まるストーリー
挨拶はパワフルな言葉のコミュニケーション。朝にコンビニの店員さんに「おはようございます」と挨拶するだけで、その影響が20000人にも及ぶという話があります。忙しい朝の清々しい挨拶で店員さんは元気付けら …
-
-
意図=結果
意図が私達の現実を作っています。何か起こった時、それはあるタイミングで意図した結果です。つまりは、「意図=結果」ですね。 意図とは、自分の意識の方向性や覚悟していること、現実にしたいという決意。 誰し …
-
-
現実化のための意図には目的や理由はいらない
福岡でのワークショップ&セッションから戻ってきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。今回も福岡グルメも堪能してきて充実した福岡でした。福岡へは春〜初夏にまた行きたいと思います。また、地 …
-
-
次のステップへ進むために。
私達は誰もが子供のときに親から認められたいという想いを持って育ちます。親がブロックやストレス、葛藤から完全に独立していれば話は別ですが、まさに親の背中を見て育つという言葉があるように、親からの愛や承認 …