Enjoy Now

生き方

好きな事を輝かせられる無限の可能性

好きなことや気になる事の中にはあなたの本質・エッセンスが入っています。それは誰にもマネができない輝き、オリジナリティです。ちなみに、ここでいう「好き」とは「これが良いから好きで、悪いから嫌い」という分離的な事ではなくて、 […]

好きな事を輝かせられる無限の可能性 Read More »

期待・執着から離れてビジョンを生きるために

期待や執着は私たちの人生の道を収縮させ、不安・嫉妬・妬み・心配・後悔などを生み出すことに繋がります。期待・執着は、見返りを求めている状態で、他者との比較、時間(過去や未来)との比較、そして「こうでなければならない」という

期待・執着から離れてビジョンを生きるために Read More »

日常にある美しさの中に私たちがいる

目の前にあるものはどんな状態であれ、私たちが無垢で純粋な意識状態でいられると、言葉にすれば「美しい」「満足」という状態になります。その対象物との一体感が生まれ、もはや「私」と「対象物」というような分離した概念・境界線から

日常にある美しさの中に私たちがいる Read More »

ゆだねるだけでは人生のビジョンは展開しない

自然にゆだねることが大切だという考え方があります。考えすぎるよりもゆだねることが大切だということは確かに一理ありますが、ゆだねるだけでは人生のビジョンは展開していきません。   ポイントは、ゆだねるの中に意図が

ゆだねるだけでは人生のビジョンは展開しない Read More »

2014年の新春ワーク 2014年のキーポイント

本日は2014年度の新春ワーク-ビギニング2014-を開催しました。毎年恒例になっている年初めのイベントです。ワールドブルーのワークショップ始めでもあります。   今年の流れをお話させていただき、スムーズにビジ

2014年の新春ワーク 2014年のキーポイント Read More »

概念をリリースしてオリジナリティを発揮する

世の中には何かを身に着けたり、行ったり、到達するための手法・アプローチは本当に様々あります。そのアプローチによって、様々な概念が生まれシンプルなものが複雑になっていくことがあります。そして、自分の中に制限や壁ができ、他者

概念をリリースしてオリジナリティを発揮する Read More »

21日間

21日間というのはマジカルナンバー。21日間続けることができると、それが習慣になるとよく言われています。 インドの叡智ヴェーダの伝統でも断食を21日間行うという伝統もありますし、スポーツの世界や自己啓発の世界でも21日と

21日間 Read More »

電源

私達は常に自分自身の本質のエネルギーの源と繋がっています。その源には全てが存在していて、繋がっていることで本来の「私」をこの世界で体験することができます。 先日のカラフルフーディングの成瀬さんとのコラボワーク「カラフルラ

電源 Read More »

Rituals

古代の時代、西暦以前の時代から、地球上には様々な祈りや儀式などが存在し、現代に繋がってきています。お祭りやダンス、音楽、歌、アート等の形の中に古代からの祈りや儀式の様式が伝承されてきています。 儀式とはある一定のフォーマ

Rituals Read More »

AOL(Analytic Overlay:分析的オーバーレイ)

AOL(Analytic Overlay)とは、サイキック的な能力を活用する際に出てくる専門用語です。分析的オーバーレイと訳していますが、様々なサイキック能力(リモートビューイング、アカシックレコードリーディング、チャネ

AOL(Analytic Overlay:分析的オーバーレイ) Read More »

PAGE TOP