「分からない」VS「知りたい」
「分からない」と「知りたい」 この二つの概念に共通するのは、「未知との遭遇」です。 つまり、人生において、まだ出会っていない知識、やったことがない体験、新しい環境など、未知な事に出会った時の反応の違いです。 「分から […]
「分からない」と「知りたい」 この二つの概念に共通するのは、「未知との遭遇」です。 つまり、人生において、まだ出会っていない知識、やったことがない体験、新しい環境など、未知な事に出会った時の反応の違いです。 「分から […]
私たちの本質(源、魂、創造性など)の輝きは永遠で、それは始まりも無ければ終わりもありません。 どんな環境であれ、条件であれ、意識的であっても無意識的であっても、それはずっとあなたそのもので、輝き続けています。 集
永遠に変わらない本質的な視点から生きる Read More »
2022年が始まりましたが、今の時代を一言で言えば「カオス」と言えます。 混沌としたした世の中になっています。 しかし、このカオスは悪い事では無く、そこから新しいハーモニーが生まれていきます。 新しい社会構造や集合意
人が傷つく大きな原因の一つは分離を作っていることによります。 分離があると、人間関係では、期待のズレ、嫉妬、感情的なぶつかり、比較などが生まれ、人間関係が悪化し、結局傷付く体験になります。 心の望みを現実化させる
潜在意識とは私たちの体や物質世界・自然界の意識です。 潜在意識は、私たちが個として生きるためにエゴ(自我意識)が大切にしている行動や思考や感情、体そのものが本来持っている本能や予知などの機能、自然が持っている情報との
潜在意識と日常の中で繋がるための3ステップ Read More »
私たちはこの世界に尊い生命を持って生まれてきました。 全ての人類に共通している人生のテーマは「生きること」に違いありません。 どのように生きるか?は人それぞれであり、どれも人生で間違いはありません。 本質や源
避けられない出来事は「体験したい出来事」 Read More »
「あきらめる」には2種類あります。 どちらを選択するかで劇的に現実化や人生の展開が加速化していきます。 1つ目は「諦める」 英語で言えば Give Upです。 「どうせ自分には無理だから止める」 という概念。
2種類の「あきらめる」を知り劇的に現実化を加速化する Read More »
この世界にはたくさんの謎や疑問があり、体感を通してそれを解いていく、理解していく旅であると言えます。 まずは「私は誰か?」という謎を解き、その後に「私は何か?」という謎に出会い、更にそこから生まれていく謎や疑問という
「分からない」を好奇心に変換すると「分かる」になる理由 Read More »
私たちは誰もが「自分」を体験するためにこの世界を生きています。 「過去世の影響であの人を助けるためにあなたは生まれている」 とか 「今世はあの人を救うことが目的」 というような話や情報がスピリチュアルな世界ではあ
自分の人生を創造するために生きている Read More »
日常で起こるイライラ。 イライラする原因は様々ですよね。職場の人間関係、社会の問題、育児、親との関係性など外側からの刺激が引き金となり、イライラが起こります。 しかし、実際にイライラを起こしているのは、私たちのエ
イライラを根本的に解消するために必要なこと Read More »
メディアやSNSの発展で、年々情報量が増えています。 悲しみや怒りを煽るような情報も増加していて、その情報に反応してしまうと、情報に参加する形となり、簡単に傷付いてしまいます。 情報に振り回されると、自分の道を生
物事がうまく行かなかったり、違う結果を得たり、失敗するとがっかりしたり、怒ったり、悲しくなったり、自分を責めたり、他者に嫉妬したり・・・様々な葛藤が生まれるものです。 そもそも失敗は期待のズレから生じる概念です。
期待のズレから起こる失敗は不要な概念 Read More »
結果的に私たちは大丈夫です。 大変な事や、世知辛い事、耐え難い事など様々な出来事を体験しますし、嬉しい事やワクワクすることや至福に包まれるような体験をします。 どのように反応するかは、その時の葛藤やエゴのパターン、社会意
人生の目的や方向性。 それは人それぞれで、皆違います。 何か一つの事にフォーカスするのも、たくさんの事をやることも自由です。 よく「私はいろんな事に手を出しては長続きせずに、すぐに別の事に興味を持ってしまう」とい
いろんな事に興味を持って体感するのも人生 Read More »
想っていること、信じていること、強いパッションを感じれることが、世界に現われます。 しかも、単なる「気のせい」ではなくて、それはリアルに現れます。 五感と感情を通して認識できる形で表れて、あなたにとっての真実となり、体験
誰も正しくないし間違っていない景色と人間関係 Read More »
好奇心が人生をよりワクワクさせるキーです。 「これをやってみたらどうなるか?」 「この道の先には何があるのかな?」 「このお店にはどんなものがあるのか?」 「これを食べてみたらどんな味がするの
好奇心が人生のワクワクのドアを開くキー Read More »
この世界は自らの意図で創造している世界。 全ては自ら設定したプログラムによって現実として展開しています。 大変さや不安さを与えている出来事や事象もプログラムに従って創造されています。 &nbs
昨日書いた記事「外側の情報はどうでもよくなる選択」 で「全ては外側からの情報であり、個性が含まれていないものです。」と書きましたが、この点について掘り下げてみたいと思います。 ここでの「全ては外側からの情報
不安や恐怖の情報には個性が入っていない理由 Read More »
世界には様々な情報が溢れています。 もちろん、人生を豊かにしてくれる情報もたくさんありますが、悲しみや怒り、恐怖を感じる情報に対して敏感になる傾向があり、その情報が独り歩きをしたり、助長されたりすることがよくあります。
自分の正体を知るために必要なエッセンスの一つ。 他の概念を使えば、悟りの境地、覚醒、目覚めの体験に必要な要素。 それはズバリ体力です。 体力がつくと、自然と精神力、メンタルが強化
意識の世界から捉えると、私たちは自分自身が保持しているエネルギーしか味わう事ができません。 例えば、 「相手からのマイナスのエネルギーを受けてしまった」 「相手の悪い気を吸い取ってしまった」 というような話
感情移入からエンパス(共感能力)にしていく3つのポイント Read More »
私たちがこの世界に存在しているということは、体を使ってこの物質的な時空を生きる必要性があるということになります。 命を宿し、体と共にこの世界に生きるプログラム。 命を生きるために私たちは様々な
この記事を書いているのは2020年4月8日です。東京を始め7府県で緊急事態宣言が発令され、集合的に恐れや心配のエネルギーが増幅してきています。 このエネルギーは国内のみではなく、世界規模のものです。 &nb